事業の様子(都市公園)
自主事業・公園等の紹介
オオハンゴンソウの防除を実施しました(3回目)
2021-10-11
オオハンゴンソウの防除
先週の土曜日は今年3回目のオオハンゴンソウの防除ボランティアを行いました。
今回は、職員合わせて10人が参加しました。
10月は夏に取り切れなかった個体が花を咲かせ種を付ける時期です。また、取り残した根から新たに芽吹いた小さな個体もあり、成長段階で形状が異なるオオハンゴンソウの葉を、他の在来の植物と見分けながら取って行きました。
今回は、参加者の皆さんには新たに芽吹いた小さな個体を、職員で特に沢等の斜面に多く咲いた大きな個体の防除作業をおこないました。
穏やかな秋晴れの日に、少し汗ばむ程度の作業となりました。
今回の作業で今年は終了です。
また、来年も実施を予定していますので、ご興味のある方、お時間ありましたら是非ご参加ください。
