鶴公園~日常の一コマ~
鶴公園☆新着情報☆
ただいま抱卵中です。
2011-04-26

2011/4/26
気温も日に日に上がり、少し遅い春が訪れている鶴公園です。
現在、3組のタンチョウのペアが抱卵しています。うまくいけば5月には、かわいいタンチョウのヒナが見られるかもしれません。鶴公園職員みんなが、タンチョウのヒナが無事に誕生してくれることを祈っています。
現在、3組のタンチョウのペアが抱卵しています。うまくいけば5月には、かわいいタンチョウのヒナが見られるかもしれません。鶴公園職員みんなが、タンチョウのヒナが無事に誕生してくれることを祈っています。
誕生した際は、ぜひかわいいヒナをご覧になりに来てください。
汗かきK
汗かきK

給餌時間が変わりました。
2011-04-20
2011/4/20
最近では日に日に暖かくなり、鶴公園にも着実に春が訪れています。
本日よりタンチョウの給餌時間が変わります。
1回目 9:45ごろ
2回目 16:00ごろ
タンチョウの食事風景をご覧になってみてはいかがでしょうか。
みなさまのご来園をお待ちしております。
汗かきK
最近では日に日に暖かくなり、鶴公園にも着実に春が訪れています。
本日よりタンチョウの給餌時間が変わります。
1回目 9:45ごろ
2回目 16:00ごろ
タンチョウの食事風景をご覧になってみてはいかがでしょうか。
みなさまのご来園をお待ちしております。
汗かきK

オジロワシ
2011-03-08

2011/3/8
朝、タンチョウ達に餌を与えた後にオジロワシを発見しました。
ちょうどカメラがあったので、オジロワシ君をパチリ!
タンチョウ達の餌を木の上から狙っている様子でした。
最近ちょくちょくとオジロワシ君の姿を見かけます。もしかしたら、鶴公園内をねぐらにしているかもしれないですね。
この後僕を見てすぐに飛んで行ってしまいました。
汗かきK
朝、タンチョウ達に餌を与えた後にオジロワシを発見しました。
ちょうどカメラがあったので、オジロワシ君をパチリ!
タンチョウ達の餌を木の上から狙っている様子でした。
最近ちょくちょくとオジロワシ君の姿を見かけます。もしかしたら、鶴公園内をねぐらにしているかもしれないですね。
この後僕を見てすぐに飛んで行ってしまいました。
汗かきK

春が来た?
2011-02-20

2011/2/20
本日は気温がプラスになり、地面の氷が解けて、まるで春が来たような鶴公園です。
しかし、今時期は夕方から冷え込みアスファルトの上がツルツルに凍ってしまいます。
朝や夕方にご来園されるお客様は十分に足元にお気を付け下さいね。
(先週、僕は鶴公園の駐車場で転んでしまいました……)
汗かきK

2月11日のお客様感謝デー
2011-02-08
2011/2/8
今年は雪が少ない鶴公園です。ここ2〜3日は春が来たような気温でした(と言ってもプラス一桁の気温ですが…)
最近は2月11日のイベント「お客様感謝デー」の準備に大忙しです。
当日、先着100名様にプレゼントする折り鶴セットの用意完了!看板・垂れ幕も準備OKです。
しかし、僕(汗かきK)の担当する「飼育スタッフの鶴公園物語(タンチョウ飼育スタッフの仕事内容などをお話しします)」の原稿作りがまだ終わっていない…(汗)
今日中に仕上げて、しゃべりの練習をしなくてわ!
面白い話になるようにがんばりますので、当日はぜひ皆様聞きに来て下さいね。
冬でも汗かきK
今年は雪が少ない鶴公園です。ここ2〜3日は春が来たような気温でした(と言ってもプラス一桁の気温ですが…)
最近は2月11日のイベント「お客様感謝デー」の準備に大忙しです。
当日、先着100名様にプレゼントする折り鶴セットの用意完了!看板・垂れ幕も準備OKです。
しかし、僕(汗かきK)の担当する「飼育スタッフの鶴公園物語(タンチョウ飼育スタッフの仕事内容などをお話しします)」の原稿作りがまだ終わっていない…(汗)
今日中に仕上げて、しゃべりの練習をしなくてわ!
面白い話になるようにがんばりますので、当日はぜひ皆様聞きに来て下さいね。
冬でも汗かきK


